狙える?新c(武器編)
新c実装まであと半月。
アサ・アサクロは基本的にソロでも活躍できる職だし、ステや武器の相性がいい場所で、数を倒して経験値を稼ぐことも多いはず。
そこで、アサ・アサクロで狙えそうな新cを考察。
今回は武器cです。
★一反木綿
(クリダメ15%UP、アサ・アサクロ装備時CRI+4)
エルメスプレートやアマツDで狩れる一反木綿。
それなりに高HITならクリじゃなくても攻撃が当たるし、さほど硬くもない。
何よりクリ型向け汎用cとして、手に入れてみたいcですね。
★デュラハン
(クリダメ10%UP、対竜族CRI+7)
種族特化型のクリダメ&CRI増加cの使い勝手はどれも不明だけど、デュラハン自体はニブルペアなどでそれなりに数を狩れる。
実装間もない高値の時期に売るか、未実装ダンジョン用に保管しておくのが吉??
★ストーンシューター
(命中率+10、ATK+10)
2枚挿しでマミー&アンドレと同等な、使いどころが微妙かもしれないc。
でも汎用性はある。
こいつが沸く狩場は、時給は悪くないけど激しく飽きるという問題も・・・
マミー狩りも飽きるうえ、マミー自体が激しく不味いけど。
★アサルトタートル
(クリダメ+10%UP、対人間型CRI+7)
種族特化なクリダメ&CRI増加cの中では、最も使いでがありそうなc。
しかし亀D自体の敷居の高さがやっかいか。
★オークレディ
(対オーク(オークロード・オークヒーロー除く)のダメ+30%)
西兄貴で活躍しそうなc。
二刀+EPなら、レディ・ヒドラ各4枚で495%、レディ5枚・ヒドラ3枚で500%という恐るべきダメージ倍率に。
ハイブリッド型や二刀で西兄貴でのダメを追求したいなら最高だが、アサ系では西兄貴特化武器となってしまうのが難点。
しかし騎士系なら、パイク等に挿して廃屋でも大活躍するであろうc。
欲しい人はそれなりの数を集めるはずなので、需要は見込める。
レディは1次職から狩れるため、さほど高額にはならないか??
★チャッキー
(ATK+30、攻撃毎にSP1消費。商人系が装備時、武器が損傷しない)
高威力の攻撃を使う時など、少ない手数で倒せる場合や、あるいはSP消費が問題にならない場合は、ATK+30というのは大きな魅力。
SBr狩りで、マニピつき等でSP管理が楽な場合などでは優秀な汎用cになるか?
ごまさんが期待しているように、錐二刀の火山狩りなどでも良さそう。
他にも高INTな前衛職のブースターに向いている。GX使いな人にも有効。
崑崙とかで出れば美味しいかもしれないが、BOTにも狙われるのは確実か。
★オットー
(命中率+10、回避率+3。アコ系が装備時、悪魔型&不死型にCRI+9)
回避率じゃなくて完全回避が+3なら高額になるかもしれない。
職業限定効果が微妙。殴りプリやクリ型モンクには良いかも。
ともかくラッコを主食にしているアサは少なくないので、ラッコ狩りの金銭効率UPに貢献してくれるかも。
こちらも自動モンクが大量投入されたりして、狩場がすさむ可能性が・・・
★チンピラ
(クリダメ+20%、攻撃毎にSP1消費)
チャッキーもどきなペナルティ&クリ限定ながら種族特化cと同等のダメ倍率。
チンピラは即沸きmobだが、マップに常時1体のみ&sリングを落とすので競争率も低くはない。
ジュノーフィールド拡大で出没箇所が1つ増えるらしいけど・・・
SPを一切使わず、ひたすら殴るだけならペナルティは無視できるが、使いこなしは難しいかもしれない。
★インジャスティス
(攻撃時一定確率でオートスペルSB1。ジルタスc着用時、ATK+20・LUK+3)
クリ型のアクセントとして使うと楽しそう。
新クエストスキルが来れば、SBに命中率補正がつくし。
武器cなおかげで、少し使いにくいのは否めないか。
とはいえオートスペルSBがカタール限定じゃないなら、一発の威力が高い人が使えばSB1でも面白い。
セット効果を狙うのは、ジルタスcの入手性が悪いため難しいかも。
| 固定リンク
「考察」カテゴリの記事
- 私はこの街に必要な仕事をしている(2007.11.01)
- スクワットは大事だね(2007.10.14)
- アップデート計画の行間を読む(2007.04.20)
- 考察するには1ヶ月早いが(2007.04.05)
- スドリ死すべし(2007.03.30)
コメント