« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010/04/26

ソウル試され日記 その43

投稿ペースが落ちてきたので、未投稿分が溜まっていくと思いきや・・・

 

最近しばらくデモンズしてないので、ちょっとずつ減ってはいるのであった。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その43"

| | コメント (0)

2010/04/25

ソウル試され日記 その42

仔猫たちは順調に育ってます。

 

薄目を開ける仔もでてきた。

目が見えるようになるのは、完全に目が開いてからしばらく後だけど。
生後2週間くらいだったかな・・・?

 

育つにつれて、乳を飲むだけでなく、寝る時間も増えてきた模様。
サバトラさん(仮)がいない時は、互いにくっついて小さな猫玉を形成して寝てる。

そんな時、手をかざしてそっと覆うようにしてやると、最初は匂いを嗅ぎながらもぞもぞしているけど、じきに落ち着いて眠ってしまう。

たまに一匹を手に乗せて、小屋から出してみたりもする。
両手で包んでじっとしていると、これまた最初は戸惑うんだが、じきに寝てしまう。
小屋から出してるのをサバトラさん(仮)が見ていても、仔猫が鳴かなければ抗議なし。

 

あと、一度に全部確かめたわけじゃないので確定じゃないものの、どうも4匹ともオスらしい。

短くて固着してるように見えた尻尾も、成長に従い伸びてきて、思ったよりは長いことが判明したり。
まぁそれは一部で、わりと短いままの子もいるけど。

毎日の成長や新発見を見るのが実に楽しいですな。

 

だが、日に日に小屋が狭くなってくるのは問題。

とりあえず、入り口前のバリケードを改良して、壁と屋根を作ることで手前に延長してみた。
段差がなければ、もっと広く使えるはず。そこらの改良は後日。

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その42"

| | コメント (0)

2010/04/21

襲来、モノトーン4人衆

デモンズ日記じゃないものを書くのが、ずいぶん久しぶりな気がする。

 

続きを読む "襲来、モノトーン4人衆"

| | コメント (0)

2010/04/18

ソウル試され日記 その41

生身は投げ捨てるもの。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その41"

| | コメント (0)

2010/04/15

ソウル試され日記 その40

今更だけど、デモンズにおけるロードの方法について。

 

オンラインのエリア傾向は、ロゴ画面からロードしたキャラにのみ反映される。

オンの傾向と各キャラのエリア傾向は、何度かロゴ画面からのロードを繰り返さないと一致しないんだったかな?
(ただし、少なくともイベントで真白or真黒になっている場合は、ロード1回で一致する模様)

 

でもって、ロゴ画面からではなく、ゲーム中の「プロファイルのロード」でロードしたキャラは、オンの傾向の影響を受けないままオンラインモードでプレイできるようになっている。

オンの傾向は白寄り(真白ではない)が多いので、真白や黒寄りを維持したい場合は、ロゴ画面からロードしないよう気をつける必要がある。
まずはエリア傾向が勝手に変動しても困らないキャラをロードして、改めてプレイしたいキャラのプロファイルをロードすればいい。

 

ここまで、真白限定イベントの類はできるだけ早期に見るようにしているが、これもデモンズのロードに関する仕様を利用して傾向を維持し、楽に真白に到達&維持しているというわけ。

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その40"

| | コメント (0)

2010/04/12

ソウル試され日記 その39

また天気が不安定・・・。

 

今日は終日雨が降ってました。

せっかく咲いた桜が散ってしまった地域もあるんでしょうなぁ。

 

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その39"

| | コメント (0)

2010/04/11

ソウル試され日記 その38

キャラが増えると、誰が何を済ませたか分からなくなってくる。

 

そこで、進行状況を記録するワークシートを作って使ってます。

 

ただ、騎士で2週目に入った後に作ったものなので、1周目クリアまでの取りこぼしを防ぐことはできなかった。

それに、どこのトカゲを何匹倒したとか、そういう細かいところまではチェックしきれてないので、たまに行くとまだトカゲがいた、ということが時々あるッス。

まぁ、それでもROのクエストウィンドウよりは役に立つかな。

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その38"

| | コメント (0)

2010/04/09

ソウル試され日記 その37

しびれた足を猫に舐められるのは、地味につらいですこんばんわ。

 

続きはデモンズ日記(?)。

今回はいつもよりさらに長めです。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その37"

| | コメント (0)

2010/04/07

ソウル試され日記 その36

ROでは、リンクシステムなるものが実装されたようだけど・・・

 

条件が馬鹿げてるね。

過剰精錬時の特殊効果も、過剰失敗でアイテムが消滅する仕様が維持される限りは、現実的とは思えん。

これが過剰精錬関連の仕様変更・・・具体的には、精錬失敗しても消滅しない代わりに精錬度がガクッと下がるとか、そういう変更を前提にしたモノでないかぎり。

もっとも、それでもアイテム獲得条件がひどいのは変わらんのだが。

 

がんほーは、退屈な作業でしかないミニゲームを延々とやるような暇人が、将来にわたって多数課金してくれると思い込んでいるってこった。

 

続きはデモンズ日記(?)。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その36"

| | コメント (0)

2010/04/06

ソウル試され日記 その35

相変わらず、デモンズ日記に書いてる出来事と投稿日にはズレがあるッス。

 

あれ・・・?

 

それって日記じゃなくね・・・?

 

 

とにかく、続きはデモンズ日記(?)。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その35"

| | コメント (0)

2010/04/04

ソウル試され日記 その34

ひょっとして、祭祀場2って反魔法領域かけて突っ込めば楽勝なんじゃ・・・

 

いや、そんなこともないか。

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その34"

| | コメント (0)

2010/04/02

ソウル試され日記 その33

そういや先週、サンヨーのPND(ゴリラ)の新型が発表されましたね。

 

5.2インチモデルの場合、寸法的には前モデルより3mmほど薄くなった程度か。

これまでよりフレーム部分の凹凸が少なくなり、ピアノブラックぽい仕上げになったので、従来より直射日光を受けた時のテカリが少々気になるかもしれぬ。

ジャイロセンサーが上下方向も検知するようになり、ルートの高低差を誤認しにくくなったのと、地図データの詳細表示を充実させてきたところは、順当な改善ですな。

まぁ、私は今使ってるナビに特に不満はないので当分買い替える予定はないけども、「買い換えるならゴリラの5.2インチモデルかな」という図式は、しばらく変わりそうにないということか。

 

続きはデモンズ日記。

 

続きを読む "ソウル試され日記 その33"

| | コメント (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »