ソウル試され日記 その69
エリア最黒での純刃マラソンの続き。
6/23も仏滅だったわけだけど、俺が確認できた限りでは、オンの傾向はどこも真黒にならなかった。
先週も、ラトリアが黒くなったという噂はあったが、確認できなかった。
これはひょっとすると、もう仏滅最黒化は終わっちゃったのかもしれんね。
ところで今日は、欧州版デモンズの発売日だったはず。
こちらを記念して、何かやらんかなぁ。
例えば、日曜日にオンの傾向が真っ白になって、月曜日は真っ黒になるとか。
------------------------------------------------------------
それと拍手レス。
>>黒ランデルで検索したらこの素晴らしいHPに辿りつきました♪
>>是非、参考にさせてもらいますw
カオスなここの、どういうところが素晴らしいのか我ながら分からないんだけど・・・
というか、ちょっとはまとめろ俺 ってね。
ともあれお役に立てば何よりです。
まぁ、発売後1年以上経ったゲームのプレイ日記なんかを書いてるってのはレアなんだろうな~とは思います。
まさに誰得。
ここはただ、その日のプレイで気付いたこととか色々をメモっといて、何日か遅れて書き込んでいるだけなので、情報の正確さは時々怪しいという点には留意願います。
基本的なことは、なるべくデモンズWikiあたりを参考にされるといいかと。
でも、初回プレイはオフラインモードで自力攻略というのが、デモンズを最大限楽しむ方法だと思うッス。
ちなみに、その日のうちに書かないのは、プレイしてるのがたいてい深夜で即日更新は睡眠時間的にヤバいからだったり。
続きはデモンズ日記。
今回は地味。いつにも増して。
サクライJも終了したようで。
3次職も来てたけど、一部kROのR仕様のままだっけ・・・?
おまけに仕様どおりにできてない部分もあるとか。
相変わらず、テストにならんテストで実体のない実績だけ作るなぁ。
まぁ、サクライJに完全な形でリニューアル仕様を実装できるなら、テスターのフィードバックを得ようとするはずだけど。
そういう依頼が無かったんなら、初めからサクライJは参考にするなってことなんじゃないかな?
テストは本鯖で。
kROと同じじゃないか。
そのためのRO SNSなんじゃ?
続きはデモンズ日記。
ただし、6月17日以降の出来事。
ROの3次職の実装日が決まったみたいですな。
少なくとも大型パッチの場合、がんほーは早くて1ヶ月、遅いと半月前くらいに告知するけど、今回は早い方か。
予定じゃ6月実装だったはずだけど。
とはいえ、ドット絵で物議を巻き起こしたルーンナイトとギロチンクロスはイラストすらない状態。
はたしてどこまで改善されるのやら・・・
真黒化イベントでデモンズ熱が再燃しているところだけど、今月あたりにまた課金しようかな~と思ってます。
まぁ経験値テーブルをゆるくするか一匹あたりの経験値を増やしてくるなら、実装前にオーラロードで立ち止まってるアサ子を鍛える理由はないわけだが。
カムバックキャンペーン的なものをやるなら、それまで待つという手もないわけではない。
続きはデモンズ日記。
今日のエリア真黒化は腐れ谷でしたなぁ。
ということは、次は祭祀場で確定か??
とりあえず微光石マラソンをせざるを得ない。
巨像の要石から逆行でやってみて、2匹目の魔術師腐敗人の手前にいる黒い大腐敗人がかなり厄介なことを理解した。
でもって効率を重視した手順を考えてみた。
装備は、右手に魔術師をなるべく一撃で倒せる武器(1周目は竜クレイモア+5でいけた)。
左に探すものとタリスマン。
防具は全部外して奇跡「避難」をセット。回復アイテムは不要。
以上の繰り返し。
4については、手近な毒沼に飛び降りて避難を使ってもいいと思う。
ただし2周目の場合、魔法やアイテムでブーストでもしないと魔術師腐敗人を一撃で倒すのが厳しいし、スタブするとアイテム回収が面倒なので、1匹目を肉切り2発で倒したら避難という方法でやっている。
(竜クレイモアは2周目騎士では作ってないし、おそらく1撃は無理だろう)
続きは少し日をさかのぼって、前回の続きなデモンズ日記。
真黒プレイしたいキャラが多いと、仏滅真黒化というのはなかなかに忙しい。
あと、Firefoxでココログを編集する場合、一度下書きとして保存しないとテキスト入力エリアの表示スタイルが適用されなかったりする。
デモンズ日記は当日にメモしてた下書きがあるので、Web拍手タグともどもコピペしてから、一度下書き保存という手順をとっている。
こういう場合、書いたものが消えるというリスクを減らせるのだが・・・面倒ではある。
続きでは、オンのエリア傾向のうち王城が真黒になった時のお話しなど。
またもやサバトラさん(仮)が引越しした。
ぶちの子と死別した直後のことで、やはり安全の為なのだろう。
しかし今回は、新居まで案内してくれた。
かなり見つかりにくい場所で、しばらくはここに落ち着くのだろうか?
2匹の仔猫たちは元気で、わしのことも憶えているらしく、さっそくよじ登ろうとする。
でもって、足の上のずり落ちにくい場所に座り込んでまったりしてみたり、服をおもちゃにはしゃいでみたり。
子供達は相変わらずのようだ。
ただ、引越しの翌日、サバトラさん(仮)は怪我をしていた。
他の猫とケンカをしたと思われるが、歩くのに支障はないらしい。
群れに加わることができれば、ここまで苦労はすまい。
だがボス争いで荒れている今の群れじゃ、色々とハードルが高いな・・・
続きはデモンズ日記。
まだ王城が真っ黒になる前のお話である。
最近のコメント