しばらくデモンズ日記書いてなかったと思ったら、1か月分くらい溜まってた・・・
------------------------------------------------------------
実は近頃、デモンズ奴隷兵縛りのうp主たるフジマロ氏の生放送に、時々出没しております。
「イカマロの冒険」ってやつで、縛りがなかなかきつい。
鍛冶屋は利用できず、装備の修理は手に装備できるものしかできない(砥石を利用)。
鍛冶屋を利用しないということは、エドに作ってもらうユニーク武器はおろか、武器強化もできない。
さらに装備を買うことも禁止。
持っておらず、どこのエリアにも落ちてないものは、欲しければ敵から手に入れるしかない。
商人から買えると分かっている武器だろうと、「拾う」という手段じゃないからマラソンで敵から奪わねばならんのだ。
他にも攻撃魔法や投擲アイテム・弓矢の使用禁止等、色々と縛りがある。
中には暫定的なものもあるが、実際2周目以降を拾える武器だけでクリアするってだけでかなり難しいのである。
今は2周目をやっていて、難易度がカンストする7周目までクリアを目指している。
視聴者のうち、一部は事前登録のうえ青ファントムとして参戦することができる。
2周目の段階で、ホストのSLは25。
マッチングできるためには、SL37が上限。
(ホストのSLは、3周目以降「周回数×10」となるので、いくらかずつマッチング上限も上がっていく)
ホストよりはSLが高いとはいえ、決して楽ではない。
特に2周目は1周目とは難易度が全然違うが、落ちている武器がグレードアップするわけではない。
武器性能の縛りが効いて、竜骨砕きを装備可能にして一発の威力を重視する人(代わりに耐久力を犠牲にしてる)もいれば、ほどほどの威力の武器と立ち回りでなんとかしようとする人もいるし、拾えるユニーク武器のうち相手の硬さを無視できるもの(月明かりの大剣とか、イスタレルとか)を利用するというコンセプトの人もいる。
ここらは各青ファントム要員の創意工夫に任されているが、鍛冶屋をはじめとする縛りは共通である。
青ファンを呼ぶ以上、オンラインプレイでホストは生身なので、当然黒ファントムも来る。
しかも視聴者の一部も黒侵入を狙ってくるので侵入率はエリアに関わらず高い。
そんな縛りプレイに、参戦しているというわけ。
最近のコメント